のんの日記帳

2009年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2009年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

前月 翌月

指定月+前月分表示

2010年12月〜
2010年1月〜
2009年10月〜
2009年7月〜
2009年5月〜
2009年4月〜
2009年3月〜
2009年2月〜
2009年1月〜
2008年12月〜
2008年11月〜
2008年10月〜
2008年8月〜
2008年7月〜
2008年6月〜
2008年5月〜
2008年4月〜
2008年3月〜
2008年2月〜
2008年1月〜
2007年12月〜
2007年11月〜
...Home...

  2009年5月〜2009年4月分を表示しています。

豚インフルエンザ 2009/05/20
豚インフルエンザ
神戸がスタートで、感染が拡大してます。

学校は休校、宝塚市男女共同参画センター・エルも1週間休館。 σ(・_・)のん の仕事にも影響がでています。

みんな、マスクを探して大騒ぎ。
学校関係では、マスクの着用を義務付けているのに、学校では用意できず…   困っている状態です。


いつになったら、落ち着くのか。。。                      (11:52)

今年度初の『デートDV防止授業』 2009/05/07
巷では、GW明け・・・

今年度初の「デートDV防止授業」 定時制の高校に行って来ました。

基本は90分授業として組み立てています。
でも、昨年度、私が行った学校は、「生徒の集中力が持たないので60分に…」との要請が多かったかな。
出来る限り、学校側に合わせて短縮したプログラムを組み立て提供します。

今回は、120分! しっかり時間を取っていただきました。
深刻なデートDVが生徒間であったり、妊娠・・・ その結果は、結婚して出産したカップルもいれば、中絶を選んだカップルも・・・
また、育つ家庭内でのDV・虐待も。。。

先生方は、そのことを、相談を受け把握している。だから真剣に授業を考えていて、事前の打ち合わせの時に、先生の熱意に押され、普段と違う形での授業の組み立てをすることになりました。
(個人ではなく、NPOの組織として受けているので、通常は、プログラムに沿っての授業が基本)

授業をして・・・
 今までで一番、生徒さんたちも真剣に向き合って 
        全ての先生方も、真剣に向き合ってくれた。     感動でした。

授業終了後、講師控え室に、一人の生徒さんが訪れてくれました。
時間内に感想を書けなくて、それを持ってきてくれました。
ポツリ・ポツリと・・
「ありがとうございました。これ、感想・・・」

引きこもりで、対人関係が苦手で、話すことも思うように言葉にならなくて、内にこもってしまう。
  (同席していた教頭先生が後で話してくれました)

その彼が、精一杯の勇気を出してくれた。   書きかけの感想を、自分で読んでくれて・・ 
でも、誤字があって、何か表現できていないことを感じたのか、その紙をクチャクチャに丸めてしまった。
「チャンとかけなくて・・・」という彼。
「ありがとう。その気持ちが嬉しいから、持って帰りたいの。もらえる?」
と言うと、丁寧に紙を伸ばして手渡してくれた。
まだ、話したいことがあるように感じて、ちょっとの間を取ったけど、言葉が出ないようなので
「もしよかったら、連絡先、お知らせするから、話したくなったら連絡してね」 といったところ
「はい!」   なので、個人の名刺を渡しました。
「これ、いいんですか?」  と、とても喜んでくれた。嬉しかった。
話したいと思ってくれた。 その彼の気持ちに感動です。

ほんの・ほんの 僅かなふれ合いかもしれない。

でも・・
 とても心温まる、大切な一瞬です。                   (5/10 23:00 UP)

・・・さくら・・・ 2009/04/05
さくら


今年も、桜が満開に・・・
去年の今日も、満開だった。。。

4年前の今日、まだ桜は咲いていなかった。   母の命日。

 発熱とひどい喘息の発作。お別れの儀式は、現実味のないままに過ぎた。

4年の間に、いろいろな変化があった。
   変化のときって、苦しみを伴うね。。。   でも、その分だけ、喜びもある。。。


“さくら” ちょっと 悲しく せつなく ・・・

 母の人生に 重なって。。。

2ヶ月カレンダー 1.01